9-01 情報を共有する(URLリンク)
概要 このページでは、離れたところにいる人にもピンポイントな座標、メモ、ファイルデータ等のURL又はQRコードを共有することで、素早く正確に「パノラマmemoのココを見て!」と伝えることができるURLリンク機能をご紹介します。 本機能は、オプション「コミュニケーションパッケ
概要 このページでは、離れたところにいる人にもピンポイントな座標、メモ、ファイルデータ等のURL又はQRコードを共有することで、素早く正確に「パノラマmemoのココを見て!」と伝えることができるURLリンク機能をご紹介します。 本機能は、オプション「コミュニケーションパッケ
概要「システム管理者」は、パノラマmemoの中で唯一すべての操作ができるユーザです。システム管理者は、パノラマmemoの契約時に設定され、以下の管理画面を操作することができます。本項の操作は、パソコンまたはiPadのブラウザからのみ可能です。有料プラ
概要システム管理者の作業は、すべて「管理画面」で行います。本項では、「管理画面」の基本操作について紹介します。本項の操作は、パソコンまたはiPadのブラウザからのみ可能です。管理画面の基本操作 1.パノラマmemoにログイン⇒ [管理画面]をクリック。
概要本項では、建物管理に関する以下の操作方法をご紹介します。本項の操作は、パソコンまたはiPadのブラウザからのみ可能です。建物の作成建物の削除建物のコピー建物名の変更https://www.youtube.com/watch?
概要本項では、ユーザIDの管理に関する以下の操作方法をご紹介します。本項の操作は、パソコンまたはiPadのブラウザからのみ可能です。ユーザIDの作成ユーザ情報の変更ユーザIDの削除1.ユーザIDの作成 1-1.パノラマmemo
概要本項では、「ユーザごとに設定できる各建物へのアクセス権限(どの建物を見られるのか?編集できるのか?)」の詳細とその設定方法をご紹介します。権限は4段階あります。本項の操作は、パソコンまたはiPadのブラウザからのみ可能です。https://youtu.be/ugQ-a
概要本項では、管理画面において操作をしたいユーザや建物を絞り込むための検索方法を紹介します。本項の操作は、パソコンまたはiPadのブラウザからのみ可能です。1.ユーザを絞り込む 1-1.パノラマmemoにログイン⇒ [管理画面]をクリック。
概要本項では、有料プランをご契約のお客様に向けて、システム管理者の変更方法をプランごとにご紹介します。本項の操作は、パソコンまたはiPadのブラウザからのみ可能です。1.スタンダードプラン・プロプランをご契約のお客様 1-1.パノラマmemoにログイン⇒ [管理