4-08 【Step3撮影】アプリで撮影する

概要

本資料では、アプリと360度カメラ(THETA)を利用した「建物撮影の手順」を説明します。

建物作成の大まかな流れ
まず事前準備をする
Step1: 建物の作成
Step2: 図面の登録 
Step3: 撮影(本章のテーマ)

撮影手順はYouTube動画でもご紹介しているので、そちらもご覧ください。
◆アプリを使った現場撮影の流れ(約4分)
https://youtu.be/JdpeK7S-Okk

注意

以下の事前準備が終わっている事を前提とします。
● パノラマmemoアプリのインストール
● アプリの初期設定
● 360度カメラとスマホ(iPhone/iPad)がWi-Fi接続されている

ポイント
● スマホが通信圏外でも、パノラマ写真の撮影は可能です。
● 現場撮影する際には、360度カメラとスマホの充電には十分お気を付けください。
THETAで連続撮影する場合、バッテリー持続時間は約2時間です。

操作手順

1.パノラマmemoアプリでログイン⇒撮影したい建物を選ぶ

2.今から撮る場所を図面上で指示する

図面(フロア)の切り替え方

上部の[フォルダ・図面名が表示されているボタン]をクリックし、撮影場所の図面に切り替える。

図面上で「撮影場所」を指定する

図面上に「赤色の十字線」が表示されています。今から撮影する場所を、この十字の中央に持ってきます。

3.撮影する(明るさ・画質設定)

重要!THETA(カメラ)の構え方

360度撮れるが、カメラの向きを間違えてはいけない!

スマホやデジタルカメラは、被写体のほうにレンズを向けて撮影します。
実は360度カメラにも「正面」があります。

【カメラの正面が大切!!シャッターボタンが無い側が正面】

【図面上の向きと、カメラの向き(正面)を合わせる】

撮影時の姿勢

① 基本的に、カメラは「人の目線の高さ(150~160cm)」に構える
② カメラに自分が写り込まないよう注意
 自分が写らないよう「しゃがんで、カメラを高く掲げる」のがお勧め
③ 手がブレないように、しっかり静止して撮る

撮影手順

1.撮影場所を決めてから[新規撮影する]をタップ

2.プレビュー画面を確認し[撮影]⇒数秒待つ⇒写真を確認し[OK(登録)

補足

撮影の画質設定

撮影する際に①~⑤の5種類の画質が選べます。
まずは手軽な①(標準設定)がお勧めですが、より高画質を求める際などに設定を変更してください。

ポイント色を変更できる

ポイント色を任意で変更することができます。
例えば「点検口は赤、床下は緑」などの使い分けに便利です。

TOP