3-02 メモの作り方(基本その1)

概要

目当ての建物を開いた状態で、[+作成]タブからメモを作成することができます。

メモを作成するには、「編集ユーザ」の権限が必要

[+作成]タブの有無から、ログインしているユーザにメモを作成するための「編集ユーザ」の権限があるかどうかが一目でわかります。

[+作成]タブが表示されない場合は、ログインしているユーザに対して「編集ユーザ」の権限を付与してください。(権限を付与する操作は、システム管理者のみが可能です。詳しくはこちらをご参照ください。)

ポイント

●メモは、パノラマ写真上または図面上に貼り付けることができます。

● 通常は、「タイトル、コメント、画像、添付ファイル」の項目が用意された[新規作成]という標準テンプレートを使い、メモを作成します。

● タスク管理パッケージ(オプション/プロプランは標準搭載)を追加いただくと、「新規作成」だけでなく、オリジナルのメモ(カスタムメモ)が作れるようになります。例えば、「設備情報メモ」、「竣工検査メモ」、「ノウハウメモ」等、記載できる項目が自由にカスタマイズできるようになります。カスタムメモについては、こちらをご参照ください。

操作手順

1.[パノラマウインドウ]右側の[+作成]⇒[メモの貼り付け]から[新規作成]をクリック

2.メモを作成したい箇所に[赤い十字の中心]を移動⇒必要事項を入力⇒[保存]をクリック

3.パノラマ写真上に[メモ]が作成される

TOP