[資料]マニュアル・動画・テクニック集

  1. 全ページ一覧
  2. 1章:パノラマmemoとは?
  3. 2章:建物を見る(閲覧方法)
  4. 3章:建物にメモをする(メモ機能)
  5. 4章:建物を作る(撮影する)
  6. 5章:メモを整理する(グループ)
  7. 6章:メモを検索する(検索)
  8. 7章:よく使うメモ(スタンプメモ)
  9. 8章:メモの項目を自由に作る(カスタムメモ)
  10. 9章:情報を共有する(URLリンク)
  11. システム管理者専用マニュアル

2-06 パノラマ写真を2枚並べて表示する(スプリットビュー)

2章:建物を見る(閲覧方法)

概要パノラマmemoでは、画面を2分割にして、パノラマ写真を2枚並べて表示することができます。これにより、1枚の写真を2倍の視野で確認したり、同じ撮影ポイントで撮影した2枚の新旧写真を見比べたり、異なる撮影ポイントで撮影した2枚の写真を見比べたりすることができます。1枚の写真を2画

3-02 メモの作り方(基本その1)

3章:建物にメモをする(メモ機能)

概要目当ての建物を開いた状態で、[+作成]タブからメモを作成することができます。メモを作成するには、「編集ユーザ」の権限が必要[+作成]タブの有無から、ログインしているユーザにメモを作成するための「編集ユーザ」の権限があるかどうかが一目でわかります。[+作成]タブが

TOP